個人情報の利用目的
弊社は保険会社から委託を受けた保険代理業を営んでおります。
弊社は、お客様との取引により頂いた個人情報を、損害保険ジャパン日本興亜株式会社、同社のグループ企業・提携先企業または本ホームページの「プロフィール」画面の事業・委託保険会社(当該画面に記載のある場合に限ります。)の商品及びこれらに付帯・関連するサービスをご提案するために必要な範囲で利用し、またはこれら取引先に提供することがあるほか、業務遂行のために業務委託先等に提供を行うことがあります。
また、利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し書面等により通知しまたは事務所内への掲示などの方法により公表します。
※損害保険ジャパン日本興亜株式会社の個人情報保護方針、グループ企業・提携先企業、等については、同社のホームページ(http://www.sjnk.co.jp)をご覧ください。
個人情報の安全管理措置
弊社は、個人情報を第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
弊社に対するご照会
下記のお問い合わせ窓口にお問い合せください。また保険事故に関するご照会については下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
弊社からのダイレクトメール等による商品・サービスのご案内について、ご希望されない場合は、下記お問い合わせ先までお申し出ください。
個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正等、利用停止等
個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正等または利用停止等に関するご請求については、ご請求者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、手続を行います。
保険会社や他社の保有個人データに関しては当該会社に対してお取り次ぎいたします。保有個人データに関し、必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。
なお、開示等の手続については所定の手数料をいただきます。手続を希望される方は、下記お問い合わせ窓口までお申し出ください。
2018.07.26
賃借人が保険に入るのに、オーナーも保険に入る必要があるのはの何故か??|其の3:不動産オーナーの保険について
2018.07.19
【不動産オーナーの疑問】賃借人が保険に入るのに、貸主も保険に入る必要があるのは何故か??|其の2:火災のルールについて
2018.07.12
「平成30年7月豪雨」で被害にあわれた皆様へ
2018.07.12
【不動産オーナーの疑問】賃借人が保険に入るのに、貸主も保険に入る必要があるのは何故か??|其の1:賃借人の保険について
2018.06.21
大阪北部を震源とする地震により被災された方々にお見舞い申し上げます
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷1-11-19
TEL 03-3714-3861
損保普及センター(有限会社ノービス)
SJNK16-80012(2014.4.28)
クニドコ
世界には200近くの国と地域があります。
このアプリを使えば、世界中の国と地域の情報がすぐわかります。
国名、国旗、通貨、共通語、時差まで網羅しているので、旅行の計画を立てる時に役立ちます。
「これ、どこの国旗だっけ?」と思ったときにすぐ検索できる国旗逆引き機能付き。
※「クニドコ」は、有限会社ノービスが提供する、学べるアプリです。